英語クラス、始まります!

●新規開講【英語】クラスのご案内


当教室には目黒区、渋谷区、世田谷区、品川区の公立・私立さまざまな小学校に通うお子さまが通っています。

それぞれの小学校では導入の度合いにばらつきがありますが、文部科学省が定める小学校学習指導要領では、来年4月から、
・小学3.4年生で「外国語活動」が導入
・小学5.6年生で「英語(教科)」が開始、成績(数値評定)がつく
という措置が始まります。

また、
・中学校、高校の英語の授業は英語で行うことを基本とする
ことになっています。

そして、大学入試では、センター試験が廃止され、2020年からの大学入学共通テストでは、英語についてはすべて民間の資格・検定試験になり、これまでの「聞く・読む」能力のチェックから、「聞く・読む・話す・書く」の4技能を評価することが決定しています。

2024年までは移行期間とされていますが、2024年からはすべての大学にこのルールが適用されます。

2018年度に6年生以下のお子さんは全員、関係してくるのです。

そこで、当教室でも、英語の専門クラスを2月より開講します!

パソコンを使って、インターネットを介して、一人ひとりにネイティブの先生とライブのテレビ電話で英語学習ができる仕組みを取り入れます。

ニューヨーク市立ハンター校大学卒業のショウタ先生がバッチリフォローしますので安心です。

対象年齢は新小学1年生から高校3年生まで。
(実は大人の我々にも大大大推薦します。中学英語からやり直せます。)

お問い合わせ、お申込みは
こどもパソコン教室
まで。

こどもパソコン教室

こどもパソコン教室です。 絵と物語とITで、芸術と科学を楽しく。 YouTuberになりたい!けど、何を撮る? ゲームを作りたい! けど、どんなストーリーにする? どんな背景の絵を描く? 子供の想像力を物語として作り、 絵を描き、デジタルアートに アウトプットしていきます。